植物調合士
2か月前から受講していた植物調合士の講座が終了。
これからは「植物調合士」と名乗ることができます。やったー!
アロマセラピーやメディカルハーブと並行して
学びを深めたいと受講したのね。
精油を使用することもあり、これまでの復習もできて
あやふやな知識が定着する感じがよかった。
ま、この齢になると「繰り返しの学び」が必要なので。。。
初回の講座で「紫根」「ハマナス」「エルダーフラワー」の
植物エキスを作ったのですが、
最終講座では、そのなかの2種類を使ってローションを作成。
なかなかいいものができた!と自画自賛。
自分の肌に合った自分で作る化粧品。
自分の身体をいとおしい、大事にしたいと思うようになりましたね。
今後は・・・生薬を使ってオリジナルコスメを作ってみたいです。
講師のさゆり先生、一緒に学んだみなさん、
ありがとうございました。
関連記事