2021年08月29日
「クレイ」で「キレイ」に
SAYURI先生のアロマ講座。
今回はクレイについて学びました。
クレイは天然の泥成分。
美容分野だけでなく、フランスでは医療現場でも使われているそうです。
そういえば、「沖縄クチャ」もクレイだっけ・・・。
クチャの化粧品ありますし。
そうそう。
以前、クチャパック使っていました


クレイフェイスパウダーを作りました。
使用したクレイは、
ホワイト・レッド・グリーン・イエローの4つ。
なんともぜいたくな。
それぞれのクレイを乳鉢に入れてよく混ぜる、だけ。
あとは容器に入れて完成です。
日焼け止めを塗った後、クレイフェイスパウダーを軽くはたいて
外出しま~す。
肌のキメを整え、滑らかな肌に見せてくれるんですよ。
そのほかに作ったものは、クレイパックとカラミンローション。
ローションは冷蔵庫で保存します。
夏のケアを怠らずに、秋を迎えましょ。

まだまだ夏は続きますけど~


書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。