2022年03月31日
ゴルフ本といえば・・・
明日から4月。新年度を迎えます。
気持ちも新たに、そして志を高く持つと見える景色が変わってくるかも・・・。
仕事もゴルフも頑張ろう~。
そうそう、日本女子プロゴルフ選手権大会(2024年)の開催地が決まりました。
なんと、かねひで喜瀬カントリークラブ(沖縄県名護市)!!
開幕戦のダイキンオーキッドに加え、メジャー大会が沖縄で開催されるなんて
楽しみでしかない~。
ゴルフ熱がますます上がりそうです。
さて、本日はゴルフ本の紹介。
「ゴルフ文化産業論」西村國彦・著
ゴルフ本といえばスイングに関すること、スキルアップ、テクニック・・・
など技術的な内容が殆どです。
が、これは・・・ハゲタカ外資、ゴルフ場の値段、ゴルフ会員権、ゴルフ精神など気になるワードが並んでいます。
ゴルフ本の中でもあまり見かけないタイトルなので食指が動き、そのままレジへ。
ちょいと難しそうだけど、ゆっくり読みます~。
最近は「ゴルフの歴史」や「ゴルフと芸術」に関する本を探していたところだったので、
この本と出合ったのは感動もの。
さあて。
週末は久しぶりに沖縄カントリーでプレイ。
天気に恵まれますように

