宮城敦子の薬剤師クララがいく!

美と健康、癒しのおしゃべりサロン
てぃーだブログ > 宮城敦子の薬剤師クララがいく!

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2007年11月30日

お~きなわ健康フェスタ


みなさまにお知らせです!
来る12月8日(土)~9日(日)、お~きなわ健康フェスタが開催されます。
おきなわ健康フェスタではなく、「お~きなわ」ですよ~。
沖縄だけでなく県内外の方々に・・・の想いをこめて
「お~きなわ=大きな輪」と、なったそうです。
場所は宜野湾市のコンベンションセンター。
実は同日、団塊フェスティバルも同時開催なので、ダブルで楽しめます。(笑)

健康フェスタは、琉球大学長寿科学研究プロジェクトと
日本未病システム学会沖縄支部が主催。

詳しくはこちらまで → http://www.choju.net/





動脈硬化度、骨密度、体組成などの測定、メタボ健診が無料でできるんです。
病院にいくほどじゃないんだけど、健康が気になるかたは是非どうぞ・・・。
健康講演はもちろんですが、オカリナ演奏や平ゆきさんの歌など癒しの音楽、
商品展示販売もありますから・・・ほんと、祭りだ祭りだ~。

「沖縄の健康保養型スパを考える」と題した、
パネルディスカッションもはずせません。
沖縄らしい島モードたっぷりのスパがあったらいいな~って
思うんですけど。
先輩薬剤師の笠原大吾先生がパネラーとして出られます。
(琉球大学観光科学科の講師として)

次の週末はコンベンションセンターが大賑わいでしょう。
近辺は渋滞が予想されますので早めのお越しを。

あっ、もちろん私も行きます。
コンベンションセンターでお会いしましょう!!  


Posted by 宮城敦子 at 19:57Comments(2)インフォメーション

2007年11月28日

海洋療法


県内の某大学で講義を受けた。
11月から2月までの予定だが、特別に聴講させてもらっているので・・・
固有名詞はカットするね。(笑)


今日の授業は、海洋療法について。
海洋療法とは・・・健康増進、美容、機能回復、疾病治療のために
海辺の気候や海水、海泥、海藻などを活用する気候医学療法のひとつ  
なのだとか。





海水ってミネラルがたっぷりだし、母体回帰的で癒しのイメージがあるから
身体的、精神的にもいいんだよねえ。
昔から「皮膚炎は海水に浸かれば治るよ~」なんていわれてたっけ。


海泥や海藻のパックなんてのも、身体によさそう~。
もずくパックなんて、めっちゃ、お肌によさそうだもんね。


海洋療法ではNK細胞が活性化するので免疫がアップするなど、
エビデンスもある。


海に行ったら癒されるし、元気になれるって誰でも感じるはず。
そうそう、五感を癒してくれるのだよ、海は。。。
波の音、鮮やかなブルー、潮の香り、海水や砂の感触。
そして海産物を食べる・・・わお~、海からの贈り物ってたくさんあるね。


まっ、講義では科学的なアプローチやエビデンスを求めているわけだが、
学術的に「海」を知ると、その神秘さにただただ驚くばかり。


沖縄の海で、みんなが健康になれたらいいですね。


  
↑  宮古島の海デス             イルカと戯れるのも海洋療法かな?  


Posted by 宮城敦子 at 01:47Comments(0)薬剤師の時間

2007年11月25日

ゆくる

この連休で、ある学会に参加するつもりだったが・・・うまく調整できず、NG。
あれしなきゃ、これしなきゃと やるべきことは山積しているのに、
まったり、ゆったり・・・の「ゆくるモード」です。
しかし、風林火山を見なきゃ!「点と線」の後半を見なきゃ!
・・・という状態でもある。(笑)

「点と線」の松本清張は大好きで、
中学生のころから読んでいた。(マセていた?)
北九州市の松本清張記念館にも行ったしなあ。
清張の書斎に釘付けで・・・
私も天井まで本に囲まれた書斎にしよう!
なんて、妙に張り切ったころもあった。
今日は、書斎と名づけた私の部屋を片付けようと思ったのだが・・・断念。

秋の連休は、ゆくることにした。(昨日は半日だけ仕事したけど)

ゆくる・・・沖縄の方言で「やすむ」という意味。
だけど、「やすむ」では、なんかニュアンスがちがう。
ゆったり。まったり。
たまには、こんな時間も必要です。
「エネルギー産生」と「エネルギー温存」の大切な時間だと勝手に思ってマス。




ゆくるなら、こんな時計で  (海と砂浜かあ・・・癒されるう)  


Posted by 宮城敦子 at 19:21Comments(2)癒しの時間

2007年11月24日

天久テラスで

高校時代の友人の結婚披露パーティー。
9月にロスで式を挙げ、今日のパーティーとなりました。
場所は那覇市の天久テラス。


結婚披露パーティーというよりも、同窓会か異業種交流会のようでして・・
私の友人である新郎は、人脈が広いようで、著名な議員の姿もチラホラ。
(議員さんの名前は、ここでは控えさせていただきます。)
ボクシング世界チャンピョンの平仲明信氏も!
(日大の後輩なのだそうです。ってことは、平仲さん、年下?ひえ~)


ま、なんというか・・・この年齢での結婚パーティーは年齢層が高く、
それなりに社会的地位のある方々がいらっしゃるので、
招待される側は見ていて楽しかったです。
「あっ!○○さんだ」
「ほら、あの人・・・」
な~んて、ただのミーハーですかね。


彼は○回目の結婚なので、
「結婚式はこれで最後にしてください」という祝辞も。。(笑)


プールサイドで司会の柳卓氏の声が響き、
水面にイルミネーションが写って・・・・キラキラです!
午後8時。
ワイングラスを片手に、彗星のごとく飛び立つ飛行機を見送るっていう
そんなロケーションのもと、飲み過ぎないように・・・か。
私の傍らには、主婦業をこなしながら、バリバリ働いている友人2人・・・。(笑)





友人の新郎は・・・あぐ~で有名な「Gen」(那覇市久茂地)のオーナー。
なので、あぐ~の原種といわれているチョ~高価な豚さんが、さばかれていました。
それと、久しぶりに、天久テラスオーナー中村さんご自慢の、
天ぷらとグリーンカレーをいただきました。
すっかり癒しの時間となってしまいました。幸せのおすそ分けを、ありがとう!

うえず~、まきこさん、お幸せにね。


 
 
あ~、私のデジカメじゃ、うまく撮れない・・・  


Posted by 宮城敦子 at 12:58Comments(2)癒しの時間

2007年11月23日

医療・福祉複合施設


11月22日に、(株)シルバーサービスが経営する、
医療・福祉複合施設「とよさき」の落成式が行われた。
(株)シルバーサービスは数社からなる「ネットワーク心(くくる)」のひとつ。
縁あって、お付き合いさせてもらっているので、落成式参加の運びとなった。


有料老人ホーム、デイサービスセンター、ヘルパーステーション、
そしてクリニックも併設されている。
そんな複合的な施設だから、すごくGOODだ。
高齢者はホテル並みの過剰なサービスを求めていない。
安心を求めているんだ。
12月オープンだが、すでに入居の予約がはいっており、問い合わせも多いとか。





豊見城市役所、看護学校、最近オープンした「TOMITON」、あしびな~も近い。
高いビルがないので景観もいい。
夕日をバックに、飛行機が降りてくるのが見える。
交通アクセスもいいぞ。那覇から10数分のところデス。環境もいいわよん。


4階建てビルの2階と3階が有料老人ホームで、
1階は「みやぎクリニック」です。こちらもよろしく!

豊崎は、いい街になるんでしょうね。  


Posted by 宮城敦子 at 15:17Comments(2)インフォメーション

2007年11月19日

クリニックでアロマテラピー



先週、中部南部地区薬剤師会合同の勉強会があった。
マルホ株式会社さんの「Doe(ドゥーエ)」の製品説明からはじまり
西崎クリニックにお勤めの皮膚科専門医、宜保弓恵先生の講演・・・と続いた。


テーマは「美容皮膚科学」。
レーザー治療からはじまって、ピーリング、アロマテラピー・・・と興味深い内容。

西崎クリニックの皮膚科ではアロマテラピーを導入しているという。
医師、看護師、アロマセラピストの連携がとれないと、うまくいかない。
が、西崎クリニックでは成功しているのだ。是非、取材に伺いたい。
アロマのトリートメントだけでなく、まず「こころケア」が必要なのだとか。
芳香浴だけでもお肌の調子がよくなる!(エビデンスありです!)

シミが気になると、80歳の女性がレーザー治療を受けたり、
男性がピーリングをしたり・・・と
皮膚科は老若男女問わず、需要(?)は高い。



↑ 自分の肌にあったマッサージオイルを作ろうかな


さて、これからは肌が乾燥する季節。
乾燥するから、かゆみが増したり、皮膚が切れたりするんだよね。
水分補給はこまめに行いましょう。

乾燥肌は、水分補給から!  


Posted by 宮城敦子 at 19:20Comments(0)薬剤師の時間

2007年11月18日

茶陶園

那覇市のど真ん中、久茂地。
官公庁や銀行、証券会社などが立ち並ぶオフィス街と、
国際通りを軸とした商業ゾーンが共存しているところだ。
昔から「病院通り」と呼ばれ、親しまれているその一角に、
「茶陶園」という店が息づいている。

私がむか~しむかし、茶道というものにチョイと染まっていたとき出入りしていた。
もう・・・20年経っているかも。(笑)





その茶陶園がリニューアルした。
本格的な店舗リニューアルは来月になるようだが、
食事処が現れたのだ!!
カウンターは6席。中二階には8名ほどの個室。
と、こじんまりしているのだが、沖縄の中の京都って感じでgoodなのだ。
なんと!お抹茶がいただけるんです。目の前で点ててくれるのデスよ。

正面にある掛け軸が、凛とした雰囲気を醸しだす。
掛け軸には、亭主のおもてなしの心が表れているのだという。
「清流無間断」の行書が、我々を迎えてくれた。
清流か・・・方丈記の冒頭が頭をかすめた。

行く川の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず。・・・・

ん・・・、私の中の潜在的な日本人スピリットが、浮上してきた感じ。
日本人の心を取り戻しに、茶陶園へ行ってみよう!!


  
↑ ここでお茶を点ててくれる            ↑ 茶陶園店主の河本氏  


Posted by 宮城敦子 at 16:36Comments(0)食の時間

2007年11月17日

いつの日か、ホメオパシー


やっと、ひと段落着いたな。
日頃、きちんと計画通りやっておけば、
イレギュラーがあっても慌てることはないんだろうけど・・・さ。 
まっ、そこが私らしいといえばいいのかな。(苦笑)

原稿も書き上げ、講演会のレジュメもなんとか仕上がった。
12月は3件、レクチャーする。
薬事法に抵触したらマズイし、きちんとウラをとっておかねば。
って、覚醒剤とか大麻に関わる事じゃないよ。(笑)

健康と癒しに関するもの。
代替療法の話もしよう。未病や予防を考えるなら、代替療法も知っておかなきゃ。

最近、ホメオパシーが気になっている。
先週、内科医でホメオパシーを取り入れている中村裕恵先生のセミナーを受けた。
「オーラソーマレベル4」の解剖・生理学なんだけど、
ホメオパシーエッセンスがたっぷりの内容だ。
3日間、頭が飽和状態だったけど・・・頑張ったぜ。



↑ とても気さくな中村裕恵先生


中村先生は、統合医療ビレッジから独立してクリニックを開業したらしい。
正確にはクリニックっていうか、ヒーリングセンターというのか・・・
保険診療と自由診療のハザマでジレンマに陥ったのかも。
(大きなお世話か)

波動医学、エネルギー医学というものの理解がイマイチだったが、
なんとな~く、頭の中でまとまりつつある。
落ち着いたらホメオパシーも勉強しなくては。

あっ!! タイヘンだああああ・・・・
ここまで書いて思い出した。
その解剖・生理学のレポート書いてない・・・明日までなのに。
あ~、やっぱり私って・・・バカだねえ。

徹夜だ。
では、ここまで。  


Posted by 宮城敦子 at 03:22Comments(0)癒しの時間

2007年11月16日

ブラックペアン1988


久しぶりにリウボウブックセンターリブロに行ったのが、先週・・・。
あ~、海堂尊の新刊がでてたんだ。
初版が9月末なのに、すでに3刷りだなんて、びっくり。
「ブラックペアン1988」  手に取るや否やレジへ直行。
いっきに読んじゃいました。仕事たまっているというのにい。





1988年といえば、私が医療界にデビューして間もない頃だ。なんだか懐かしい。
「大学病院で、はじめてIVHを取り入れた」・・・のくだりに懐かしさ倍増。

そうそう、私が県立N病院にいたとき、クリーンベンチで高カロリー輸液の無菌調整をしていた。
って、私は新人だったので先輩薬剤師の無菌操作を見学&雑用だったけど。(笑)
当時は、病棟活動や無菌調整のハシリで、いろんなことを学んだ。
そして、まもなく・・・
民間病院に就職して、薬剤師業務以外のことを多く学ばせてもらった。
病棟回診にもついたし、オペ見学もした。
無影燈の下で、力なく横たわっている人体。あまりにも清潔で無機質なオペ室。
肉が焼けた匂いと血の匂いが、私の嗅覚に残っている。(電気メスだったので)
生々しい臓器も覚えている。

さて、件のブラックペアン。
銀色に輝くペアンではなく、ブラックのペアン。なにやら意味深だ・・・。
研修医の視点で物語がすすむ。
専門用語あり、オペシーンありで読み応えあり!です。

1988年、昭和63年。
ブラックペアン1988で懐古の情が・・・。
今日はまだ、眠れないなあ。  


Posted by 宮城敦子 at 00:44Comments(0)読書の時間

2007年11月14日

カトレア会


11月の沖縄銀行小禄支店のカトレア会情報です!
那覇ゴルフクラブで5パーティー。
心地よい風がベストスコアを予感させる・・・わけ、ないか~。


今をときめく(株)沖縄トリムの新城社長は久しぶりの参加ということで
いっしょにゴルフをするのは、はじめてです。ちょっと緊張だなあ。

コーエー社の上原社長は茶目っ気たっぷり。
それをクールに切り返す家田社長。
そんなふたりを温かく見守る新城社長。
この絶妙なコンビネーションが相乗効果をもたらしたのか、
とても楽しいゴルフでした。
スコアは・・・聞かないでくれ。
煩悩スコアを上回る温泉マークといえば・・・知る人ぞ、知るスコア。(苦笑)



↑新城氏、家田氏、宮城、上原氏。縁起のいい17番ホールにて。エヘッ。



「キャディーさん、これ逆目なの?」
って聞くと・・・
「ここは芝目がないんですよ。」って言うのだ。
なんとか芝っていって(名前忘れた)、OUTのグリーンは目がないのだとか。
「グリーンは広いね・・・いったい何坪あるの?」
って聞いている場合じゃない!っちゅうに。
ウチの薬局より広いぜ、まったく!  3パットが多いのも、わかるでしょ?


なんと、16番ホールには150ヤードの長いバンカーがある。
ひょえ~!
しかし、左狙いならOK。なんとか逃げ道はあるんだけど、きびしいよね。
今日もまた、バンカーの洗礼を受け、砂まみれになったのでした。


バンカーが苦手なら、バンカーにいれるな!ってことです、はい。  


Posted by 宮城敦子 at 23:05Comments(2)ゴルファーの時間

2007年11月10日

クララ・エクスプレス?


夜の帳が下りて~♪
ここは弊社オフィス、飲み屋ではありません。
実は、薬剤師会議なんです。
11階の窓からは、きらきら輝く地上の星が見える~。
おお、あのライトは・・・!
那覇市から残波岬の灯台の明かりが見えるんですヨ。びっくりでしょ?


先日の個別指導の報告、事業計画・・と進み、あとはフリートーキング!
薬剤師だけの会議なんて久しぶり。いや、はじめてかも・・・。(笑)

会議は1時間ほどで終了。
軽く食事をとりながらフリートーキング。
上下関係も殆どなく、薬剤師同士という立場で話をすると、意外と話が弾む。
(と、思っているのは私だけ、だったりして・・・)

ここでもジェネレーションギャップはあるのだが、逆にそれが楽しかったりする。
新薬や他薬局情報、そしてそれぞれの店舗の患者情報から始まり
精神科と心療内科の線引きはどこだ?とか、
カウンセリングのテク、困った患者さんの話、
見えない世界をどう思っているか・・・
オーラの泉や医龍などのTV番組の話まで・・・もりだくさん。
久しぶりに楽しい時間を過ごしました。
お酒がなくたって饒舌なのね、みんな~。

薬剤師のメンタルベクトル?が同じ方向だ、と手ごたえを感じたのでした。
それは共時性なのか、それとも協調性なのか・・・
いずれにしても、「小さいながらも楽しい我が家」モードで頑張りましょ。



レッドエクスプレスの写真


クララ薬局は、真っ赤な急行列車で目的地へまっしぐら~!!
我々は同じところに向かっている! ・・・・たぶん。  


Posted by 宮城敦子 at 01:08Comments(0)薬剤師の時間

2007年11月07日

四畳の世界


OCNテレビ番組「うちな~タイム」。
今回はサウンドアッチャー担当の玉那覇功とMCです。
んで、サウンドアッチャーのナビゲーターはいつも私と組んでいるコウヘイが
担当することになりました。
いわゆる交替ってやつ。たまにはいいかも、ね。

スタジオのセットは、4枚の畳だけなんです。
四畳半にも満たないのだ~。



↑ いつものMC風景



↑ 実は・・・4畳なのだ


私の半分くらいの年齢であるコウヘイとは
ジェネレーションギャップを感じたりするんですが(笑)
玉那覇さんとは・・・あんまりないなあ。
(玉那覇、許せ!)
って、彼も一回りくらいはちがうんだけどさ!

さて、玉那覇氏は嘉手納町出身。
先日、かの有名な?嘉手納ロータリーがなくなった!
という話をオープニングで取り上げ
基地の街、カデナについて話を進めていくと
那覇市と嘉手納町の地域ギャップがあることに気づいたんだよね。
「出身地ギャップ」といえるかも。

この4畳のスペースで、いろんな情報が炸裂してます!
ギャップは生まれるし、ナレッジは高まるし、人の輪は広がるし・・・
で、狭いながらも楽しいところです。
あっ、念のため言っておきますが、
スタジオの広さが4畳じゃないですからね。
(もうちょっと広いよ)

恐るべし!4畳の世界!  


Posted by 宮城敦子 at 20:10Comments(2)うちな~たいむ

2007年11月05日

Pharma One!


製薬メーカーの(株)アストラゼネカ さんのサイトに紹介されました!
夏に取材を受けての記事アップです。
自分が取材された記事を読むって、照れるよね・・・。
が、サイトをのぞいてくださ~い!!(笑)





ここをクリック→ http://med.astrazeneca.co.jp/index.asp


あ・・・、会員登録してID番号をもらわなきゃいけないんだった・・・。
ので、よろしかったら会員登録を。無料です。
医療情報が豊富だし、必要な資料はダウンロードできるのでお得ですよ。

「病気でなくても気軽に立ち寄れる薬局をめざして」とタイトルがついています。

アストラゼネカのトップページ→「医療情報」→「薬剤師の先生方へ」
→「Pharma One!」 と、たどっていくと上記タイトルで私が現れます。(笑)

Pharma One!は、薬剤師の工夫した活動や仕事に対する想いを
紹介するページでコレをみるだけでも価値あり、と思うのですが・・・。
これまた、いい刺激になるんだよね。

薬局におけるアロマテラピーも、どんどん普及しつつあるので
次を考えなくては。
さて、次はですね・・・

今は脳内遊び中(笑)ですが、
考えがまとまれば、形にしたいと思っています。  


Posted by 宮城敦子 at 20:59Comments(5)薬剤師の時間

2007年11月04日

学会日和


今日は朝から小雨がぱらつく、どんよりした天気。
だが、「絶好の学会日和だ・・・」と、学術大会実行委員長が言う。
晴天だと行楽地へ出かけて学術大会の出席者が減るから、なんだとか。(笑)

本日11月4日は、第22回 沖縄県薬剤師会学術大会。
午前10時からはじまり、懇親会が終わったのが午後7時半。
演題発表、ランチョンセミナー、大阪大学の中村先生の講演・・・と続き
1日中勉強しまくり!(笑)





今大会より、発表演題のなかから学術大会奨励賞を、授与することになった。
そのため、私は審査員として招集された。
私なんて、どう考えても審査をするガラではないんだけどなあ・・・

しかし、こんなに真剣に学術大会に臨んだことはなかった。
どの演題発表もすばらしいものばかり。
病院薬剤師関連、開局関連部門から1題ずつ奨励賞が選ばれた。


  
     ↑  審査会の様子と中村正先生の特別講演


学術大会では多くの出会いがあり、薬剤師としてのモチベーションがあがる。

青年部会を中心に楽しい研修計画を立てたので、お楽しみに!
遠いところで(笑)、研修したいよね。



↑ 沖縄県薬剤師会会長表彰の亀谷先生を囲んだ広報委員


↑ 奨励賞の佐久川さんと


学術大会、おつかれさまでした。
特に事務局の方々はたいへんなご苦労だったことでしょう。
ありがとうございました。
さあ、明日も頑張るか!  


Posted by 宮城敦子 at 23:23Comments(2)薬剤師の時間

2007年11月03日

天ぷら天川


9月に開店案内をいただいてから、気になっていたお店天ぷらの天川(てんか)。
那覇市松山にオープンしました。
本格的な江戸前てんぷらが味わえるんです。
カウンター席のみで・・・10席ほどあったかな。
あげたてのあっつあつ!がいただけるから・・・たまんない!





白を基調とした清潔感あふれる店内は、およそてんぷら屋さん?には見えない。
それに・・・空気がきれいなんです。
洋服にも油のにおいが染み付いていなくって。
どうやら換気に秘密があるようです。


ランチは、3.000円~5.000円。
ディナーは桜コース(5.000円)、楓コース(8.000円)、あと、椿だっけ・・・(10.000円)。
単品もあります。


うまかったよお。
あのサクサク感がいい。
なにしろ材料がいいから、めちゃうまなんでしょうね。
鳴門のきんとん、京都のお野菜、おっと、マツタケもあった、あった!
最後に天丼、天茶、ごはん、じゃこめし・・・のいずれかを選べるのだが、
選びきれない~、全部ほしい・・・。
結局、天茶にしたんだけど、これまた、ウマイ。


沖縄の中の銀座って感じ。。。。  (銀座では○万円かかるけど・・・) 
是非是非、おいしいてんぷらを「天川」で召し上がってくださいな。



天ぷら天川
TEL:098-861-3865  「鮨一品 かわじ」の裏手
ランチ:11:30~14:00  ディナー:17:00~22:00

  


Posted by 宮城敦子 at 00:52Comments(2)食の時間

2007年11月02日

オープン初日!


11月1日、沖縄県立博物館・美術館がオープン。
おもろまちに新しいスポットが誕生しました。
是非初日に行きたい!と思い続け・・・念願叶いました。

実は、午後2時から薬局の個別指導でした。
2、3日前からソワソワしてほかの仕事が
あまり手につかなかったのですが(苦笑)
指摘事項、返金もなく無事終了。

いったんオフィスの戻ったものの、個別指導が終わった開放感か、
安堵感か・・・リラックスモード。

そうだ!博物館へ行かなくては!
今日の開館時間は午後8時までだっていうし・・・・。間に合う。
オフィスから歩いて数分のところなので、6時に出かけてもOKです。





  

  


すでにピークは過ぎていたので、ゆっくりみることができました。
あ~、港川人・・・会いたかったよ。
なぜか、親近感をもっている自分が不思議。(笑)
ここで港川人に会った人々は、何かしら感動したにちがいない、
と、思ってます。

沖縄って意外や意外、化石の宝庫なんだって。
今一度、沖縄を見直してみましょう!  


Posted by 宮城敦子 at 11:19Comments(0)アート

2007年11月01日

ホールインワンだあ!

鏡原中学校創立30周年のチャリティコンペに参加。
カトレア会の上原会長の招集とあれば、出ないわけにはいかない。
そのツルの一声で、カトレア会のメンバーの殆どが集結した。
ウチの甥が鏡原中の生徒であることも手伝って、
私も・・いざ!那覇ゴルフクラブへ。


インスタート10番ホールから・・・。
グリーンがむつかしい、というよりも全然ラインが読めない。
それに・・・なに?このバンカーの多さ。
グリーンまわりは、バンカーでがっちりかためられ・・・
外敵からお城を守る堀ってか?
参ったよ。


さて、17番ホールでワンオンコンテストがあった。
ダボ先行の今日のゴルフで好スコアは望めないから、ここで商品をゲットできたら・・・
と、あさましい動機でチャレンジした。

135ヤード、池越え。 
相変わらず4番手でティーショット。
(これが野球なら4番はかっこいいのだが、ゴルフでは・・・)

おっ、そこそこいい当たりだわん。
あれ、もしかしたら・・・ニアピンかも。  

と、飛ばしすぎたティーを探そうと(笑)、キョロキョロしていたら・・・
「行け!行け!」
「よっしゃ~、消えろ~!」
「わ~!!!!」


「はいった~!」


あっ、そうなの。

・・・・・へ? わ、わたしのボール?  
も、も、もしかして・・・・ホールインワン?


コンテストホールは人だかり・・・
実行委員のかた、広報のカメラマン、前後のパーティーが見守る中
わっさ、わっさ、わっさ・・・
興奮さめやまず、
興奮伝導し、
同パーティーのメンバーはプレイ続行中なのに、
記念撮影だの、ポーズをとれだの、大騒ぎ。





そのあと・・・ホールインワン効果というのか、副作用というのか(笑)
スコアはボロボロ。
まだハーフも終わっていなかったし。
ついに、煩悩スコアを披露するハメになってもうた。(苦笑)

ゴルフ場から渡されたホールインワン報告書を書き、
いきなり祝賀会などといっては松山に繰り出し・・・
なが~い1日が終わった。

これから後処理?をしなくては。
ホールインワン達成のあとは、それに関わるエトセトラが待っているのだ・・・

残念なことがひとつ。
それは・・・ホールインワンの稀有なシーンを、
ボールがカップに吸い込まれるその場面を・・・
馬鹿な私は見ていないのでした。
いつもボールの行方ではなく、(飛ばしすぎる)ティーの行方を追っているものですから・・・。
もう一度、あのシーンが見たいなあ・・・(エヘッ)

後日、続きを報告をします。


  


Posted by 宮城敦子 at 00:00Comments(6)ゴルファーの時間